RRyy_u5’s diary

必ず役に立つバスケ関係の投稿をしていきます!

『地味に大切』相手を思うようにさせないDF術

 

 

 

 

こんにちは、リュウです!

 

 

 

今まで書いてきた記事は

OF(オフェンス)の事を多々書いてきましたが

 

今回は!

 

DF(ディフェンス)の仕方について

書いていこうと思います!

 

以下ディフェンスのことはDFと省略します。

f:id:RRyy_u5:20200105005656j:plain

今、この記事を読んでいるあなた!

DFと聞いてどうゆう印象を持ちますか?

 

 

おそらく大半の方が地味だしかっこよくない

OFで点だけ取れればいいでしょとか

思ってはいませんか?

 

 

それではダメなのです...

 

 

きちんとDFをしないと

OFが上手くいかなかった時に、

相手チームに攻められ得点を取られ試合に

負けてしまう可能性だってあるのです。

 

 

 

なのでめんどくさがらずしっかり

DFをしていきましょう!

 

 

 

 

DFとは?

 

相手チームが攻めてきた時、

それを阻止しようと守ること。

 

DFする方法はいくつかあり

1対1でマークする方法や、チーム全体で行う方法が

多種多様にあります。

 

 

 

DFするメリット

f:id:RRyy_u5:20200105005823j:plain

相手チームの得点を抑え、

 試合を有利に進めることが可能

 

 OF力がとてもあり

 試合で毎回OFの度に得点を取れるチームなら

 問題は無いかもしれませんが

 まずあり得ないのでしっかりDFしましょう!

 

 

ボールカットができ、

 OFの回数が増え得点する機会が増える

 

 パスカットだったりドリブル中のカットが

 上手くなれば、

 攻める回数は増えますよね?

 

 攻める回数が増えれば増えるほど得点を取れる

 可能性が格段に上がりますよね?

 

 強豪校と言われる学校や、クラブチームは

 DFが出来るから得点を取ることができ、

 試合に勝てるのです!

 

 なので強くなりたいのであればDFは

 必要不可欠なのです!

 

 

 

 

DFのデメリット

 

デメリットはありません。

 

確実に行った方が良いです。

 

 

 

 

DFのコツ

 

f:id:RRyy_u5:20200105005914j:plain

ワンアーム

 

 当然ですが、

 相手OF側からし

 DFが自分の目の前に居るだけで

 シュート外す可能性も増えますよね?

 

 基本的に相手がOF時にするのは、

 シュートかドリブル、パスになります。

 

 相手OFが3つのどれをやってきても

 反応でき対応できるのが、

 腕1本(ワンアーム)分空けた距離で

 DFすることになります。

 

 なのでDFする際は、

 相手との距離をワンアーム分離れてDFしましょう!

 

 

姿勢

 

 腰を下げ、足を大きく広げて

 左右どっちにも反応できる姿勢を作りましょう。

 

 上記の姿勢でDFをすると、

 相手がDFで抜きにこようとしたときに、

 反応でき、相手に付いていく事が出来ます。

 

 

相手に付いていく 

 

 相手がドリブルしたときに、

 カットしようと手を出すと

 DFの隙が出来てしまう為、

 抜かれやすくなります…

 

 それを防ぐには、

 カットをあまり狙いすぎず

 相手に付いていきマークを

 外されないようにしましょう!

 

 ちなみに簡単に取れそうな場合は例外です。

 

 

相手OFの腰を見る

 

 マークを外されるなと言いましたが

 相手が左右どっちに動くか判断しないと

 無理じゃんと思いませんでしたか?

 

 

 その通りです。

 

 ただ相手が左右どっちに動くか分かれば、

 付いていくことが可能になります。

 

 その方法とは…

 相手の腰を見る事です!

 

 相手の腰を見れば

 相手がどっちに動くかわかります。

 

 人間の身体の構造的に

 動こうとする方向に腰をひねらないと

 動けません

 

 その腰のひねる方向を

 見れば相手の動きがわかるのです。

 

 

 

 

まとめ

 

上記のコツをしっかり行なえば、

必ずDFは上手くなります。

 

僕はちなみにOFよりDFの方が好きでした!

なぜかと言うと、

DFをしっかりし相手が思うようにOF出来なかった時の

達成感が凄かったからです。

 

今読んでいるあなたもDFが好きになれれば嬉しいです。

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。