RRyy_u5’s diary

必ず役に立つバスケ関係の投稿をしていきます!

技を覚えれば覚える程得点が沢山取れるレイアップシュートの応用技

 

 

 

こんにちは、リュウです!

 

 

 

今回は!

 

 

 

 

前回話したレイアップシュートの

応用技について話していこうと思います! 

f:id:RRyy_u5:20191228012901j:plain

 

 

 

ここでおさらい!

 

 

レイアップシュートとは

 

 

前回の記事を読んで頂いた方なら

分かると思いますが、

一応、お書きしますね!

 

 

基本中の基本とも言えるシュートで、

ボールを持ち走りながら

ジャンプしゴールに置きに行く

イメージで打つシュートです。

 

試合中によく見られる

シュートになります。

 

 

ただ先日お話しさせて頂いた時に

デメリットをお伝えしたと思います。

 

 

 

デメリットが何かというと

試合中でよく使うシュート方法の為、

ブロックされやすい所です...

 

 

 

 

今回僕が教えることを試合に活かせれば

相手からブロックされる機会が減り

得点をバンバン取り、

スコアラーになる事間違いなしです!

 

 

 

 

では早速教えて行こうと思います!

 

 

1.レイバックシュート

 

相手のブロックが近い時に使用

ゴール裏で二歩目をつき

逆サイドからシュートする技

 

レイバックシュートのやり方

 

1.ボールをゴール下付近まで持っていく

 

2.普通のレイアップと同じく右から攻めるなら

 右足を一歩目につく

 (ここでボールを持つ)

 

3.ゴール裏で二歩目の左足をつく

 

4.そのままジャンプし腕を伸ばし

 逆サイドからシュートをする

 

 

メリットとしては

相手と身体の距離が遠い為、

ブロックされにくいと言う事です!

 

 

 

 

2.1ステップ

 

1ステップとはその名の通り

通常のレイアップシュートは

2ステップでするのに対し

1ステップでシュートを打つ技です!

 

1ステップのやり方

 

1.レイアップシュートを打つ

 モーションに入ります

 

2.1ステップ目でレイアップシュートを

 打ちましょう!

 (ここでボールを持つ)

 

 

メリットとしては、

普通のレイアップシュートは

1ステップ、2ステップを踏んでから

 

シュートを打ちます

なので相手はそのステップに合わせ

ブロックしてきます。

 

ですが1ステップを使えば

相手がブロックしてくるタイミングを

ずらせる為、

ブロックされずシュートを打つ事が可能です!

 

 

 

 

 

3.フックレイアップシュート

 

フックレイアップとは、

通常のレイアップシュートとは異なり

逆のステップを、踏みます!

 

(右から攻める場合)

通常は右足で1ステップ、

左足で2ステップを踏みます。

ところがフックレイアップシュートは、

左足が1ステップ、

右足で2ステップ踏みます!

 

フックレイアップシュートのやり方

 

1.ドリブルやパスでゴールに向かう

 

2.ボールを持ち、左足で1ステップを踏みます

 

3.右足で2ステップ目を踏みます

 (この時ゴール裏で踏みます)

 

4.逆サイドからフックの体勢でシュート

 

メリットとは

 

フックシュートを打つ為、

相手と距離があるので、

ブロックされにくいと言うことです!

 

 

 

 

4.オーバハンドレイアップ

 

普通ならレイアップシュートは、

下から打つアンダーハンドレイアップですが

オーバハンドレイアップは、

上から打つシュートになります!

 

オーバハンドレイアップのやり方

 

1.ドリブルやパスでゴール付近まで運ぶ

 

2.ボールを持ち、1ステップ目を踏みます 

 

3.2ステップ目を踏む

 

4.ジャンプシュートと同じように上から

 シュートする!

 

メリットとは

 

ボールコントロールがしやすいので

相手がブロックしに来ても

かわしやすい、パスを出せるといった

利点があります!

 

 

 

 

まとめ

 

上記のシュート技を

身につける事ができれば

相手にブロックされずシュートが打てます。

 

普通のシュートとは異なり

身につけてしまえば、

確実に2点取れるようになります!

 

なので沢山練習して技を覚えて下さいね!

 

では、今回はこれで終わります!

 

最後まで読んで頂きありがとうございました!

 

【初心者必見】シュートの基本これが出来ないと話にならないレイアップシュートの打ち方

 

 

 

こんばんは、リュウです!

 

 

 

前回の記事は、

初心者に優しくはない内容でしたが…

 

 

 

 

今回は!

 

 

 

 

 

シュートの基本!

 

 

レイアップシュートの打ち方について

 

書いて行こうと思います!

 

 

 

 

レイアップシュートとは

 

f:id:RRyy_u5:20191222211922j:image

 

基本中の基本とも言えるシュートで、

ボールを持ち走りながら

ジャンプしゴールに置きに行く

イメージで打つシュートです。

 

 

試合中によく見られる

シュートになります。

 

 

 

 

レイアップシュートをするメリットとは

 

 

1、基本のシュートなのでシュートを外しにくい

 

 ゴールの近くまでドリブルで近づき

 ゴール下でボールを置きに行くように

 シュートを打つので、外しにくいのです。

 

 

2、応用技のバリエーションが豊富

 

 2個目の理由として、

 レイアップの応用技が豊富な為、

 シュートを打つ時に、

 相手を惑わす事が出来るのです!

 

例として

 レイバックシュートやフックレイアップ、

 アンダーハンドレイアップなどがあります。

 

 

 この技たちは、また今度詳しく説明します。

 

 

 

 

デメリットとは

 

1、基礎の技になるのでブロックされやすい

 

 基礎中の基礎になるため

 ブロックされやすくなってしまうのです。

 

 

 

2、シュートを外した時に責められる

f:id:RRyy_u5:20191222212032p:image

 基礎のシュートになるため

 外したらチームメイトに責められるかも...

 

   そうならない為にも、

   練習をして100%入るようにしよう!

 

 

 

 

レイアップシュートの仕方について

 

1、ドリブルやパスなどでゴール下まで近づく

 

      レイアップシュートはゴール下で

      打つシュートになる為、

      まずはゴール下まで近づこう!

 

2、ボールを持って、シュートモーションに

 

      右からレイアップを打つ場合は、

      右足→左足のツーステップを踏んで、

      腕を伸ばしゴールに近づけよう!

 

3、そのままシュート

 

      シュートを打つ時、

      レイアップシュートは、

      ゴールに置きに行くイメージで打とう!

 

 

この流れで打てば入ること間違い無し!

 

ただし力んでしまうと外す可能性があるので

力まないようにしましょう!

 

 

 

まとめ

 

レイアップシュートは基礎になるので、

確実に出来るようにしておきましょう!

 

この技が出来るようになり

応用技が出来れば、

相手にブロックされにくくなり

得点の幅が広がります!

 

あなたの活躍を期待しております!

 

では、またお会いしましょう!

 

最後まで読んで頂きありがとうございました!

 

宜しければ他の記事も読んで頂けると幸いです!

 

【シュート率悪い人必見】シュート率を劇的に上げる方法

 

 

 

こんばんは、リュウです!

 

 

 

前回、前々回とセンタープレイについて

記事を書きましたが、今回は!!!

 

 

 

俺のシュートは落ちん!

と言えるくらい

シュート率を上げる方法について書いて

行きたいと思います~

 

 

 

ちなみに僕はシュート率が悪く

3Pシュートはおろかミドルシュート

ろくに入りませんでした…

 

 

 

ですが!

これから教える練習方法を継続したら

ミドルシュートではほぼ100%

入るようになりました!!!

 

 

 

では、早速教えて行きたいと思います~

では、行く~

 

 

 

 

自分が無理をせず打てる距離で

確実にシュートを打つ

 

シュートフォームが安定しない人の場合、

近い距離でシュートを打ちシュートが

入った時の感覚を覚えていきましょう!

 

 

近い距離で5本連続で入るようになったら

1歩ずつ下がり、

少しずつ距離を遠くしていきましょう!

 

 

 

 

連続でシュートが入るように練習する

 

自分のシュートフォームが安定し、

シュートがそこそこ入るようになったら

5本連続で入るように練習して下さい!

シュートはリズミカルに打つようにしましょう!

 

 

また、チームメイトがいる場合

パスしてもらいリズムよくシュートフォーム

に入る練習もするとなお良いです!

 

 

 

 

自分に合ったシュートフォームを探す

 

シュートフォームを綺麗にしろだの

言われるかもしれませんが、

 

人それぞれ自分に合ったシュートフォームがある為、

自分が打ちやすいなとか

このフォームが入りやすいと思った

シュートフォームで練習し成功率を上げよう!

 

 

 

 

手首の使い方を意識しよう!

 

手首のスナップを上手く使えば、

ボールに綺麗な回転が掛かり

シュート成功率が上がります!

 

 

 

 

まとめ

 

上記の4つを意識して

行うことで今読んでいるあなたの

シュート率は劇的に変わります!

 

 

 

最終的には3Pシュートが打てるようになり

シュート率が7割入るようになろう!

 

 

 

では、今回はここまでにします。

 

最後まで読んで頂きありがとうございました!

 

またお会いしましょう!

 

おやすみなさい(-_-)zzz

 

 

 

 

 

 

 

 

これが出来れば低身長センターでも点を大量にとれる技まとめ

 

 

こんばんは!

 

 

リュウです!

 

 

 

前回はリバウンドのことをお話し

させて頂きましたが今回は!

 

 

上記のタイトルにあるように!

 

 

低身長センターでも大量に点が取れる技

教えて行きたいとおもいます!

 

 

 

 

大前提として低身長センターで一番辛いのは、

やはり相手の身長が大きくシュートを打っても

ブロックされてしまう事ではないでしょうか?

 

 

 

僕も中学時代、背が163cmと低く

センタープレイでとても苦戦しました…

 

 

 

リバウンドをとる事が出来ても

相手の方が大きく

シュート打つ時にブロックを沢山されました…

 

 

 

そこで練習し身に付けた技が3つあります!

今回はその3つを紹介します!

 

 

 

 

1、フェイダウェイシュート

 

まず最初に身に付けたのが、

フェイダウェイシュートになります!

このブログを見ているあなたも

やったことありませんか?

 

 

そうです!

後ろに下がりながらシュートを打つ

ジャンプシュートのことです!

 

 

この技が以外にゴール下でもかなり使えるんです!

 

 

 

僕がよく使っていたパターンとしては、

相手に身体を当てて、中へ押し込み

素早く後方へ下がってスペースを空け

そのままシュートという流れを使ってきました!

 

 

これが以外にブロックされず

点を取る事が可能になります!

 

 

 

 

2、フックシュート

 

同じパターンを何回もしていると

相手もさすがに対策をしてきます。

 

 

そこでレパートリーを増やそうとフックシュートを

練習しました!

 

 

 

フックシュートとは?

相手の身長が高いときやゴール下付近で

正面を向いてシュートを打てない時に

身体の横から打つシュートのことを言います!

 

 

 

なぜフックシュートを覚えようかと

思ったのかというと、身長が低い選手でも

相手にブロックされず得点を取る事ができるからです!

 

 

 

フックシュートを

左右どちらでも打てるようになれば、

インサイドでは敵なしになりますよ!

 

 

僕が使っていた方法は、

インサイドまでドリブルで切り込み

相手を押しつつフックシュートを繰り出す!

 

 

この方法がかなり使えます!

 

 

 

 

3、フェイクからのぶつかりながらシュート

 

 

この方法は、

シュートを決めるというよりは

相手からファールをもらい

フリースローに繋げる方法です。

 

 

 

この方法は上手くいけば

3点取る事ができ、

相手にファールまで与えるという戦法です。

 

 

 

 

やり方は、リバウンドを取った後、

シュート打つふりをして相手をジャンプさせ

ジャンプした相手にぶつかる!

 

そうするとファールをもらうことが可能です!

 

 

 

 

以上の3つとても使える技なので

繰り返し練習し使えるようになりましょう!

 

 

では、またお会いしましょう!

 

 

最後まで読んで頂きありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バスケで低身長の人でも驚くほどボールが取れるリバウンド術

 

初めまして!

 

リュウです!

 

 

 

やはりバスケは高身長の人が有利という

イメージはありますか?

 

 

 

僕もバスケを始める前まではそう思ってました。

 

ですが以外にそうではなく実際に僕は、

中学時代に身長163㎝、センターとして試合に出場し、

成績も県7位という成績をおさめました。

 

 

今回は、リバウンドを制するものは試合を制する

と言う名言が言われるくらい。

試合で勝利するのに一番大事といっては過言ではない!

 

 

リバウンドについて教えていきたいと思います~

 

実際に、身長があまり高くない

僕がスタメンになり!

強豪校の身長175㎝以上の相手と戦い

 

リバウンドを取りまくっていた方法を教えます!

 

 

僕がお教えするリバウンドテクニックを使えば

 

今まで背が足りず悩んでいたあなたも

7割がたリバウンドが取れるようになります!

 

 

 

 

 

 

 

 

まず大前提に背の高い人に

高さだけで勝負してもまず勝てませんよね?

 

そこで大事になるのがボックスアウトです!

相手の身長が高くても自分がリバウンドの

取りやすい位置にいれば、

身長が低くてもボールが取れるのです!

 

 

 

 

ただ、強豪校となれば確実と言っていい程、

ボックスアウトしてきます。

そこでただ相手と力だけで押し合っていても

ダメなのです。

 

 

 

実際リバウンドは、身長、体幹の強さに

左右されやすいです。

 

 

 

だからと言ってテクニックが使えない

訳ではないので早速教えて行きたいと思います!

 

 

 

 

1、相手を1回力を入れ押し込み急に後ろに下がる

 

相手を1回力を入れ押し込むことにより

相手も押されまいと力を入れます。

 

そこで急に後ろに下がる事で

相手がバランスを崩します。

 

その隙に相手の前に入り

ボックスアウトすることで相手より

良い位置でリバウンドができます!

 

 

 

 

2、ロールをして相手をかわす

 

味方や相手がシュート打ったタイミングで、

ロールして相手をかわして、

素早く相手の前に入る!

 

ここで注意点を説明します!

それは、、、

相手に密着しすぎないことです!

 

相手に密着しすぎてしまうと思うように

動けないので半歩分くらい間をあけましょう!

 

 

 

3、1と2のあわせ技

 

1と2だけでも通じる場合もありますが

相手が強い場合は、1と2を合わせてみよう!

 

力で一旦押し込み急に後ろに下がると

スペースができるのでそこで素早くロールし

相手の前に入り好ポジションで

リバウンドをしましょう!

 

 

 

 

以上の方法になります!

 

この3つができるだけでリバウンドが

取れるようになります!

 

 

最後に

僕が小さいからこそ頭を使い考え

使っていた技です!

 

 

この技は間違いなく使えます!

 

 

 

上記の3つを沢山練習し

 

今見てるあなたがリバウンド王

なる事を祈っています!

 

 

 

ではまたお会いしましょう!

最後まで読んで頂きありがとうございました!